東京カウンセリング|スピリチュアルな瞑想の時間:アロマ
東京カウンセリング|スピリチュアルな瞑想の時間:アロマ
日々の多忙な生活の中で、
こころが疲れた時
不安な時、
落ち込んだりした時には、
こころと身体をお休みする時間を作ってみて
アロマテラピーによる瞑想は心を鎮め、穏やかな自分をつくっていきます
本日のおすすめはフランキンセンス。
澄んだ甘さがありスパイシー、柑橘系も感じる香りです。
フランキンセンスは精油の中でも、古い歴史があります。
古代エジプトでは太陽神への祈りや祝福の儀式で使用していたり、スキンケアとして重宝されていました。
フランキンセンスの香りは瞑想状態に入る手助けをしてくれ、精神を高揚させるとともに、
呼吸を深く、ゆったりとした気持ちにさせてくれ、心を鎮めてくれます。
神秘的な力を与えてくれる神聖な香りです。
また未経験のものに対する恐怖に打ち勝つ力を与えてくれて、不安やストレスも緩和させてくれます。
瞑想前には、ディフューザーを使ってお部屋をアロマの香りで充満させましょう。
日常生活の匂いを消し去り、お部屋の浄化を行います。
瞑想は時間が短くても効果はあります。アロマの香りに包まれた瞑想は、疲れた心と身体を休ませ、気持ちを切り替えてくれます。
朝の一日の始まりに
仕事の合間のちょっとした時間にも
寝る前に頑張った自分へのご褒美に、、、
瞑想の時間を作ってみてください。
………………………………………………
セラピスト紹介 【MAYUMI】
1985年~1992年 ニューヨーク駐在の主人と共に米国滞在を経験。
現地では、小学生と中学生の息子の教育の為、アメリカンスクール、
週末には、日本の補修授業校へ子供達を通わせると共に、
本人も大学へ通い、日本とアメリカとの教育の違いに触れた。
特に、子供一人一人の個性を大切にするアメリカの教育に共感し、
帰国後は、留学を通じて不登校の子供達の自立へと導く仕事につき、
子供達の才能を確立することに従事した。
その後、2006年より再度駐在となった主人と共にロサンゼルスでの生活を経験する中、
ロスにてカラーセラピスト、アロマテラピストの資格を取得する。
2013年秋帰国。
現在では、セラピストとして活動している。
例えば、子供の能力を見つける魔法の言葉をお母さんたちに伝えたり、
共働き夫婦の上手な付き合い方やストレスを貯めない心作りを提唱している。
ブリティッシュカウンシル留学カウンセラー
カラーセラピスト
アロマテラピスト